導入事例山福水産水産加工_静岡県焼津市 | アルケリス株式会社 | 新しい立ち椅子「スタビハーフ」

導入事例

作業を終えたあとの疲れが違います。立ち仕事の多い水産加工に
どんどん取り入れることで、負担軽減が期待できます!

山福水産株式会社​
加工事業部 生産管理部長 木田 陽介 


社員数:56名
事業内容:水産物の買付・加工・販売

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

Q. アルケリス導入に至った経緯を教えてください

焼津港で水揚げされた冷凍のかつお・まぐろを仕入れ、加工・販売を行っています。水産加工の現場では、立ち作業の工程が多く、従業員の身体的負担を軽減できる対策を探していました。

人手が限られているため、ひとりの従業員が同じ工程を長時間担当し続けるケースが多く、動かずに同じ場所で作業を続けることで、体にかかる負担が大きくなっていました。

そこで、少しでも身体への負荷を軽くできないかと考え、スタビの導入を検討しました。

会社全体としても、人手不足の影響で個人にかかる負担が大きい工程が多く存在しています。まずは、作業場所が固定されている工程において、負担を軽減する取り組みを進めていくことにしました。

Q. どのような工程で使用しましたか?

主に使用しているのは、「ロイン加工」と「タタキの検品」の2つの工程です。

ロイン加工では、冷凍された魚を切ったり削ったりする作業を、1台の機械の前で立ち続けて行います。タタキの検品工程も、やはり長時間立ったままでの作業が続きます。

こうした工程では、スタビハーフや作業用マットを導入し、従業員の負担軽減を図っています。

効果の感じ方は個人差がありますが、「スタビハーフを使うと楽だ」と実感してくれる従業員もおり、導入の手応えを感じています。

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

Q. スタビハーフには何を期待しますか?

どの工程においても、従業員一人ひとりに大きな負荷がかかっていると感じています。人員に余裕があれば、二人で分担するなどの対策も可能ですが、現状は一人で作業することが多く、負担をどう軽減するかが課題です。

従業員の身体的負担については、今後ますます重要なテーマになってくると思っています。その点、スタビハーフは従業員の負担を和らげる、非常に有効な製品だと感じています。

展示会では自動化設備も見ますが、当社の工場は広さに限りがあり、大型の自動機械を導入すると、作業スペースが圧迫されてしまいます。自動化で一部の作業は楽になるとしても、スペースの制約から他の工程に支障が出ることもあります。

だからこそ、個々の動きや身体の負担を軽減できる手段があると理想的です。スタビハーフは、そうした課題に対する一つの有効な解決策になると考えています。

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

山福水産株式会社​
タタキ・焼き加工 検品担当 村松 景太 

勤続年数:10年

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

Q. どんな工程でスタビハーフを使っていますか?

主な業務は、魚の焼き工程と、焼き上がった魚を検品・真空パックする真空室での作業です。作業中は腰の痛みや足の疲れを感じることがあり、肩こりも多少あります。上半身を使う動作も多いので、体全体に負担がかかっていたと思います。ストレッチをして対処はしていましたが、一時的な緩和に過ぎず、根本的な解決にはなっていませんでした。

特に、タタキ工程の検品作業ではスタビハーフを使用しています。この工程は魚がラインで流れてくるのを手に取って検品し、横に置くという流れで、作業中はずっと立ちっぱなしになります。そのため、足腰への負担が大きく、スタビハーフの導入が効果的だと考えました。

また、他の立ち仕事の場所でも、足腰への負担軽減のためにマットを敷くなどの対策を行っています。

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

Q. スタビハーフの使用感はいかがでしたか?

スタビハーフを使用する前は、作業が終わったあとに足の疲れがはっきり出ていました。しかし、使用後は足裏の負担が軽くなった感覚がありました。

「やっぱり楽になった」と感じることができました。

また、スタビハーフはただ設置するだけで使用できるので、作業内容や手順に影響を与えることもなく、スムーズに取り入れることができました。

山福水産株式会社は足腰への負荷軽減のために新しい立ち椅子「スタビハーフ」を導入

Q. スタビハーフはどのような工程に適していると思いますか?

水産加工工場の多くは立ち作業で、特に動きの少ない工程では、同じ姿勢が続くことが身体への負担になっています。

そうした工程では、スタビハーフを導入することで足腰の負担が軽減され、体が楽になると思います。導入を進めていけば、全体的に従業員の身体負担は大きく減るのではないかと感じています。

特に、立ちっぱなしでほとんど動かない工程には効果があると実感しました。腰やひざに不安を抱えている人にとっても、スタビハーフは非常に役立つアイテムだと思います。

ご協力ありがとうございました。

山福水産株式会社様の導入事例動画

購入やお問い合わせはお気軽にご連絡ください。